イントロダクション

25mを泳ぐための技術

4種目のなかでもっともエネルギーを使うバタフライは、効率をカイゼンすることで泳ぐ距離を伸ばすことができます。

まず前後のバランスがとれた姿勢をつくり、水の抵抗を減らします。

次に体重を前に乗せることでからだを沈め、浮き上がりに合わせて手を動かします。

 

50mを泳ぐための技術

バタフライの息継ぎは、からだの浮き上がりに合わせて頭を水面から出します。

このとき手で水を後ろに押すことで、息継ぎをしながら前に進むことができます。

からだの浮き沈みと手の動かし方について、ここでは段階に分けて練習します。

 

100mを泳ぐための技術

手や足だけでなく、からだ全体を使うことで、よりラクに、長い距離が泳げるようになります。

手の動作とキックのタイミングを合わせるために、まず片手のドリルで練習し、両手の割合を増やしていきます。

また、手を水上で運ぶリカバリーで推進力を増やすための技術を磨きます。

 

200mを泳ぐための技術

最後の200mでは、ラクに、速く泳ぐためのリズムを身につけます。

また様々な種類の練習を行うことで、回復力や持続力といった持久力を身につけ、200mをラクに泳げるようにします。

 

どの距離においても共通なアプローチとして、

(1)  ベストフォームを作り、目標の半分の距離で維持

まずドリル練習でベストなフォームを作ったら、バタフライの練習により、目標の半分の距離でそのフォームが維持できるようにします。

(2)  ラクに泳げるようになったら75%の距離に挑戦

次にその距離がラクに、気持ち良く泳げるようになったら、目標の75%の距離に挑戦します。

(3)  ラクに泳げるようになったら目標の距離に挑戦

さらにその距離がラクに泳げるようになったら、目標の距離に挑戦します。

(4)  うまくいかないときはドリルに戻る

距離を伸ばしてうまくいかないと感じたら、取り組む技術を決めて、ドリル練習で磨きます。

完了して次へ