練習メニュー:水泳上達の最短距離
練習内容を示したもの練習メニューと呼びます。目的に合わせてデザインされた練習メニューを練習することが、水泳上達の近道です。
泳力に合わせた3段階のメニュー構成
練習メニューは「ドリル練習」「フォーカル・ポイント練習」「メインセット」で構成されており、以下の泳力レベルに応じて泳ぐ距離が異なります。
- カンタンレベル:750~1000m
- カイゼンレベル:1500~2000m
- タッセイレベル:2500~3500m
それぞれの練習項目には意識をする点と得たい結果が決められています。からだの特定の部位に注目して、得たい結果が得られるように位置や動きを調整します。
ドリル見本泳やビデオ解説へのリンクを収録
それぞれのメニューで使用しているドリルやフォーカル・ポイントの見本泳やビデオを解説を収録しているので、安心して練習できます。
コース開始後3日ごとにメニューを配信
コースを選択してから3日ごとにメニューが1つずつ参照できるようになります。
これは1つのメニューを3日間繰り返すことを想定しています。
メニューが参照可能になると、電子メールでお知らせします。
※配信間隔の変更はできませんのでご了承ください。
【PDFファイルダウンロードの注意事項】
・ログインした状態でページにアクセスしてください。
・iOS(iPhone、iPad等)の場合はSafariブラウザをご利用ください。
構成
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後