よりラクに!より速く!より美しく!ミドルエイジからの平泳ぎ
この平泳ぎのレッスンでは、「うねり」よりも「ストリームライン」を重視しています。うねりを完璧に行うには柔軟性や体を順番にしならせることに対するリズム感のようなものが必要になってきますが、ストリームラインであれば誰でもできます。手のかきや足の蹴りの動作は、全てストリームラインにするためのもの、という逆転の発想により、年齢を問わず誰でもラクに、きれいに泳げる「ミドルエイジからの平泳ぎ」が実現したのです。
うねりを抑えて抵抗を減らすことを重視するのは、何も中高年の水泳に限りません。アテネオリンピック以降、多くの世界レベルの選手の泳ぎが効率重視、ストローク長重視に変わっています。最も抵抗の大きい種目である平泳ぎだからこそ、技術や効率が注目を集めるのかもしれません。
またカンタン・平泳ぎはラクに泳ぐだけでなく、平泳ぎでは難しい「速く泳ぐ」ための練習方法についても解説が加えられています。
カンタン・平泳ぎはここが違います!
基礎技術を確実にマスターするためのドリル
平泳ぎの基礎技術をマスターするために、体の部分ごとの動きをドリル形式で練習します。ドリルはステップになっていますので、現在の達成状況がすぐにわかります。また各ドリルのフォーカルポイントはわかりやすい達成目標になります。
エンドレスプールを使ったわかりやすいビデオ
スイマーが移動しないので、水中・水上とも体の各部分の動きをじっくり観察することができます。
いつでも、どこでも使える3つのアクセス方法を提供
- ウェブビデオ視聴:高速インターネットに接続していれば、ビデオをストリーミングで視聴できます。
- PDFガイドブック:ビデオに収録されている説明を文章にしました。練習前にサクッと見直すことで練習の効果が高まります。
- 電子書籍(ePub):全てのビデオと文章をダウンロードすることができます。インターネット環境のないところでも全てを視聴することができます。
【PDFファイルダウンロードの注意事項】
・ログインした状態でページにアクセスしてください。
・iOS(iPhone、iPad等)の場合はSafariブラウザをご利用ください。
ビデオの構成
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
利用可能です
日
日
登録後
DVDコンテンツとセミナービデオが利用し放題!
<PR>DVD40タイトルのウェブ版や電子書籍、110種類以上のビデオセミナーや練習メニューが利用し放題のプランがあります。
15年間、8000人以上のスイマーへの水泳指導経験に基づいた情報なのできっとお役に立てると思います。ぜひご検討ください。